機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

29

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」

Organizing : ログミー株式会社

Hashtag :#logmiTech_PM2
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
112

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

開催概要

日本の企業においても、日に日に重要性が増しているプロダクトマネージャーの存在。そんなプロダクトマネージャーには、プロダクトの本質を経営者とエンジニア双方に伝える”翻訳者”としてのスキルが必要です。では、プロダクトマネージャーがコミュニケーションを取る上で、大切なこととはなんでしょうか。

今回は、Sansan株式会社の西場正浩氏と、スマートニュース株式会社の森山大朗氏に、プロダクトマネージャーのコミュニケーション方法を中心に、プロダクトマネージャーの仕事の在り方や、プロダクトマネージャーとして大切にしていることなどについて、PMおよびエンジニア組織を率いるVPoEの双方の立場からおうかがいます。

登壇者プロフィール

スピーカー:スマートニュース株式会社 テクニカルプロダクトマネジャー 森山大朗氏

リクルートや新規サービスの立ち上げを経て2013年から株式会社ビズリーチで求人検索エンジンの開発を推進。2016年から株式会社メルカリで検索アルゴリズム改善やAI出品機能の開発に従事し、Head of Data/AI/Searchとしてエンジニア組織を統括。2020年からスマートニュース株式会社でテクニカルプロダクトマネージャーとして開発をリードしながら、SNSやVoicyでは「たいろー」名義でテック領域でのキャリアや転職について発信。書籍『Work in Tech! ユニコーン企業への招待』の著者でもある。

スピーカー:Sansan株式会社 VPoE兼技術本部研究開発部部長 西場正浩氏

大手銀行で数理モデル開発に従事。その後医療系IT企業でエンジニアや事業責任者、採用人事などを幅広く務める。2021年にSansan株式会社へ入社。技術本部研究開発部でマネジメント業務に当たり、現在はVPoEとしてエンジニア組織の整備と強化を担う。

モデレーター: ログミーTech編集部リーダー 藤井創

2000年に工学社に入社。2004年第2I/O編集部編集長を経て、2006年から2018年3月まで取締役兼月刊I/O編集長。その後、メディアをクリエーションするユニット創ラボを設立。代表および編集者として複数のWebメディアを立ち上げから手掛ける。現在はログミーTech編集部にジョインし、リーダーとしてメディア全体の方向性などを指揮している。

こんな方におすすめです

  • プロダクトマネージャーとして活動されている方
  • プロダクトマネージャーを目指している方
  • プロダクトマネージャーに興味がある方
  • コミュニケーション方法に興味のある方
  • 今後のキャリアパスに迷っているエンジニアの方

開催概要・申し込み・視聴方法

  • 日程:2022年11月29日(火)19:30 配信開始予定
  • 開催場所:YouTube
  • 参加費:無料

主催者について

ログミーTechについて

エンジニアやプロダクトマネージャーなど、開発に関わる人たちの想いを共有し届けるテック系メディアです。

「エンジニアをつなぐ」という目標のもと、開発に関わるエンジニアに役立つ知見や情報などを提供しています。

https://logmi.jp/tech

ログミーについて

「想いを正しく届ける」をコンセプトに、「ログ」という手法によって、発信者の想いをその場の熱量や臨場感も含めて丸ごとパッケージ化して届けるメディアです。

ありのままよりも"正確"に、話したときよりも"魅力的"に読者に届くよう、話した言葉をただそのままテキスト化して掲載するのではなく、話者の意図を汲んでより読みやすく魅力的なコンテンツへと編集して発信します。

個人情報のお取り扱いについて

ご入力いただいた情報は、各社の個人情報保護方針に従い厳重に取り扱います。

個人情報保護方針については、下記リンクよりご確認いただけます。

プライバシーポリシー(ログミー株式会社)

注意事項

  • 当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
  • ブログやSNSなどで当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
  • 当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
  • 配信トラブル時などのアナウンスは、当日のYouTubeコメントおよびTwitterにてお知らせいたします。
  • ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、弊社側で参加にふさわしくないと判断させていただいた方については、コメントの非表示などの対応を行う場合がございます。

上記、誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

logmi_tech

logmi_tech published 重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」.

11/01/2022 17:25

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」 を公開しました!

Group

ログミーTech

Number of events 6

Members 622

Ended

2022/11/29(Tue)

19:30
20:30

Registration Period
2022/11/01(Tue) 17:25 〜
2022/11/29(Tue) 20:30

Location

YouTube

YouTube

Organizer

Attendees(112)

usagisan2020

usagisan2020

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」 に参加を申し込みました!

_kotetsu_

_kotetsu_

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」 に参加を申し込みました!

sakana10

sakana10

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」 に参加を申し込みました!

airi_oda

airi_oda

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」 に参加を申し込みました!

wacco

wacco

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」 に参加を申し込みました!

y-nabeshima

y-nabeshima

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」 に参加を申し込みました!

knsugiyama

knsugiyama

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」に参加を申し込みました!

1986Mickey

1986Mickey

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」に参加を申し込みました!

Kotaroh(Kieron)

Kotaroh(Kieron)

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」 に参加を申し込みました!

KzhTakahshi

KzhTakahshi

重要なのは“翻訳者”の能力!?「プロダクトマネージャーのコミュニケーション術」に参加を申し込みました!

Attendees (112)

Canceled (5)