機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

28

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」

Organizing : ログミー株式会社

Hashtag :#logmiTech_PM
Registration info

参加枠1

Free

Attendees
160

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

開催概要

常にエンジニアが不足していると言われている日本。 その中でも特にPdMやPjMなど、エンジニアの知識を持ちながらマネージメントもする人が足りてないと言われます。

一方、日本のエンジニア組織そのものも、まだ成熟してるとは言い難く、 うまくいっている組織とそうではない組織に二分される状態になっていると言えます。

今回は『エンジニアリング組織論への招待』著者の広木大地氏に、 日本でPjMやPdMが足りていない理由、そして、今の日本のエンジニア組織に必要なものについてうかがいます。

登壇者プロフィール

株式会社レクター / 一般社団法人 日本CTO協会理事 広木大地氏

2008年に株式会社ミクシィに入社。同社メディア開発部長、開発部部長、サービス本部長執行役員を務めた後、2015年退社。 株式会社レクターを創業。技術経営アドバイザリー。

著書『エンジニアリング組織論への招待』がブクログ・ビジネス書大賞、翔泳社技術書大賞受賞。

一般社団法人日本CTO協会理事。

モデレーター / ログミーTech編集部リーダー 藤井創

2000年に工学社に入社。2004年第2I/O編集部編集長を経て、2006年から2018年3月まで取締役兼月刊I/O編集長。その後、メディアをクリエーションするユニット創ラボを設立。代表および編集者として複数のWebメディアを立ち上げから手掛ける。

現在はログミーTech編集部にジョインし、リーダーとしてメディア全体の方向性などを指揮している。

こんな方におすすめです

  • PMとして活動されている方
  • PMを目指している方
  • PMに興味があるエンジニアの方
  • 今後のキャリアパスに迷っているエンジニアの方

開催概要・申し込み・視聴方法

  • 日程:2022年9月28日(水)19:30 配信開始
  • 開催場所:YouTube
  • 参加費:無料

主催者について

ログミーTechについて

エンジニアやPMなど、開発に関わる人たちの想いを共有し届けるテック系メディアです。

「エンジニアをつなぐ」という目標のもと、開発に関わるエンジニアに役立つ知見や情報などを提供しています。

https://logmi.jp/tech

ログミーについて

「想いを正しく届ける」をコンセプトに、「ログ」という手法によって、 発信者の想いをその場の熱量や臨場感も含めて丸ごとパッケージ化して届けるメディアです。

ありのままよりも"正確"に、話したときよりも"魅力的"に読者に届くよう、 話した言葉をただそのままテキスト化して掲載するのではなく、 話者の意図を汲んでより読みやすく魅力的なコンテンツへと編集して発信します。

個人情報のお取り扱いについて

ご入力いただいた情報は、各社の個人情報保護方針に従い厳重に取り扱います。

個人情報保護方針については、下記リンクよりご確認いただけます。

プライバシーポリシー(ログミー株式会社)

注意事項

  • 当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
  • ブログやSNSなどで当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
  • 当イベントはオンライン開催のため、双方の通信状況により音声や映像に乱れがある場合がございます。
  • 配信トラブル時などのアナウンスは、当日のYouTubeコメントおよびTwitterにてお知らせいたします。
  • ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、弊社側で参加にふさわしくないと判断させていただいた方については、コメントの非表示などの対応を行う場合がございます。

上記、誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

logmi_tech

logmi_tech published 日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」.

09/07/2022 18:10

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」 を公開しました!

Group

ログミーTech

Number of events 6

Members 622

Ended

2022/09/28(Wed)

19:30
20:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/09/07(Wed) 18:10 〜
2022/09/28(Wed) 20:30

Location

YouTube

YouTube

Organizer

Attendees(160)

reitanigawa

reitanigawa

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」 に参加を申し込みました!

Cookie

Cookie

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」に参加を申し込みました!

ke.miyata

ke.miyata

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」に参加を申し込みました!

r_yk

r_yk

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」に参加を申し込みました!

pandazx

pandazx

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」に参加を申し込みました!

superSatoshiKun

superSatoshiKun

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」に参加を申し込みました!

aran_19

aran_19

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」に参加を申し込みました!

Hirac

Hirac

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」 に参加を申し込みました!

kosuke1206

kosuke1206

日本にはなぜPMが足りないのか? 広木大地氏に聞く「エンジニア組織にマネージャーが必要な理由」 に参加を申し込みました!

Attendees (160)

Canceled (4)